「首のこり・痛み」 木戸カイロプラクティック

暖かく過ごしやすい季節になりましたが
新しい職場・業務でのストレスや
お子さんの学校行事の疲れがでてくるのもこの時期です
先月、当院で多かった症状は『首のこり・痛み』でした
*首をスムーズに回せない
*寝違いを起こしやすい
*肩よりも首のこりが気になる
など
頸部は自律神経の影響を受けやすい部位です
頸神経の圧迫、過労、ストレスは
無意識のうちに筋肉を緊張させ
身体が何となくだるい
目が疲れやすい
眠れない
すぐに疲れる
肩の力が抜けない
イライラする
などといった不調を引き起こしやすくさせます
これも『首のこり・痛み』の特徴
頸部は、むやみに揉んだり叩いたりすると
かえって痛みを強くする恐れがあります
頭痛や手の痺れなど他の症状がでてくる前に
早めの改善をおすすめします
東区・木戸地区 木戸カイロプラクティック
- | - | trackbacks (0)